
|
[トピックス]
[1]雇用保険のマイナンバーによる届出強化
平成30年5月以降、マイナンバーの記載が必要な雇用保険の資格取得や資格喪失、雇用継続給付の届出を行う場合、マイナンバーが記載されていないと届出が返戻されます。手続が滞ることのないよう、必ずマイナンバーを記載するようにしましょう。
■参考リンク:厚生労働省「マイナンバー制度(雇用保険関係)」
[2]障害者雇用納付金の申告
平成29年4月から平成30年3月までの12ヶ月間のうち、常時雇用している労働者数が100人を超える月が5ヶ月以上ある場合、事業主は障害者雇用納付金の申告義務があります。
■参考リンク:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「障害者雇用納付金」
[今月のアクション]
[1]賞与決定までの準備
夏季賞与を支給する場合には、賞与の支給額を決めるための準備が必要です。業績や勤務成績などの情報を整理し、人事評価資料の配布などを行いましょう。
[2]住民税の改定対応
来月は特別徴収を行う住民税の改定月です。今月の給与計算を終え最終変更がないことを確認した上で、早めに給与計算ソフトのマスターデータ(住民税の額)を変更しておきましょう。